学業修行

受験生合宿に来て変わったことが3つあります。1つ目は、話しやすい法友ができたこと。2つ目は、前より勉強することが好きになったこと。3つ目は、研修を通して、自分のいいところをたくさん見つけられたことです。

勉強のやる気をなくしていたが、ある講師に「勉強を楽しめ」と言われ、意識して楽しみ始めたら、勉強が楽しくなってきた。去年も同じ講師に「与える愛は、感謝を伝えることから始めろ」と言われ、寝る前の10分、思いのなかだけでもやり続けた。それを続けたら、周りの友達から「雰囲気が良くなったね」と言われた。卒業式では、両親と友達に日々の感謝を伝えることができた。

ご飯を食べたり、一緒に時間を過ごしたりして、法友がたくさんできた。講師の授業が分かりやすくて、家で一人でやるより、勉強がはかどりました。

やばいほどスマホ中毒で、合宿でスマホを没収された時に、死ぬんじゃないかと思った。でも、意外と大丈夫でした。同い年の子で宗教の話ができる子があまりいなくて、そういう話をできるのが新鮮で楽しくて。あと、家で勉強したことなんて、数えるくらいしかなかったのですが、この合宿で、「勉強が楽しい」って思えたのが嬉しい。「明日で合宿は終わるんだな」と思うと悲しいです。