ネガティブだったのが、ポジティブになれた。勉強ができないことを、環境のせいにするのは間違いだと分かった。

友達を作るのが苦手なんですが、合宿に来たらすぐに2、3人バーっと友達ができちゃって。学校の友達は神様を信じていないけど、ここではみんなが信じているから嬉しかったし、楽しかったです。

法友がたくさんできて楽しかった。遠くから来た人とも仲良くなれたし、ご飯を食べる時に「となりに座っていいよ」と言ってくれたのが嬉しかった。

合宿の目標は、昨日の自分よりもポジティブになることだった。日々、心が磨かれ、黒ずみが消えていく感じがして、すごく良かった。今の自分なら志望校も受かると感じている。自分の人生なので、自分で道を切り開いていきたい。

社会の「特別授業」で、元自衛隊だった人に詳しく話が聞けて、勉強になった。いろんな所から人が来ていて、いろんな友達ができたので、良かったです。

今回の合宿で、大川総裁先生の教えは、愛・知・反省・発展、すべての学問をふくめているのだと思った。

幸福の科学に関わっている人たちは、優しくて、面白くて、普通の友達といるよりもあったかくって嬉しかったです。親に「勉強の気合いを入れてこい」って言われてきましたが、勉強より、友達と話す方が楽しくて。合宿が終わるとバラバラになってしまって寂しい。

信仰心が深まった。主エル・カンターレの教えをたくさん学べた。家に帰ったらお父さん、お母さんに感謝の気持ちを伝えたい。

合宿に参加するのは2回目で、人がこんなに多いのは初めて。合宿で、「自分から何かやってみよう」という心が芽生えた。軽いのりで来てみたが、こんなにたくさん友達が増えるとは思っていなかった。友好的な感じがすごく良かった。ここに来ることができて、本当に良かった。

法友は学校の友達と変わらないと思っていたけど、法友は何でも話せる友達なんだと思いました。